こんにちは。
レポート提出15分後に再提出のメールが来て激しく萎えたぽりです。
1.普通に日記
あれ、いつの間にか1コーナー枠に押し込められてる
スーパーで「1人前のおでんの具」が売ってたのでつい買ってきました。
でも、1人前と言いながら割と量が少なかったので
(気分的に0.7人前)自分でも出汁と具を作って追加することに。
スーパーのおでん:昆布だし
ぽりの作った追加パーツ:かつおだし
あれどうしよう_| ̄|○
2.HSPお勉強の話
前エントリで書いたように、言語もいくつか勉強しておこうという事で、HSPに挑戦開始。
↓で、挑戦開始後約6時間

(クリックで原寸大)
「txt,mp3を読み込む→再生する→クリックするとそのタイミングでタイムタグ追加→lrc保存」の一連の動作は実装しました。
初めてのHSPとはいえ、一応他の言語の心得はあったので「何が出来て何が出来ないのか」分かればあとは何とかなるワケで、それなりにすいすい作る事は出来ました。
GUIプログラミングは初めてでしたが、まぁウディタでやってるような「表示→入力待ち→ラベルジャンプ」なのでそこまで苦労はしませんでしたし。
むしろ行末に「;」を無意識に入れてたり(HSPは行末に「;」いらない)、配列を無意識に「a[0]」の形で書いてたり(HSPは「a(0)」)そっちの方が大変でしたが。

PR