こんばんは。
4画面同時完全手動運任せタイミング同期動画再生ぽりです。
1.TASさんなんかに絶対負けたりしない! →
タイムアタック式ミニゲームというものを入れてみました。
本来は全く入れる予定のなかった要素ですが、ゲーム本編のシステムを作っていくたびに、「
タイムアタック用の最短ルート構築するのは作者ですら厳しいだろうなあ」と思うぐらいの選択肢の幅が広いゲームになりそうだったので、「んじゃタイムアタック入れてみようか」と思いました。
Gravityの時にアクション系で必要とされる要素(ネットランキングとかリプレイとか)はいろいろ意見をいただいているので、今度は時間の許す限りどんどん初期から入れていこうと思います。
2.もーいーくつねーるーとえーいーぷーりーるー ってもう寝れねーじゃんこれ!
実際には1日寝れますけど。
ということで今年もエイプリルフールの時期がやってきます。
昨年は30DLぐらいを目標に作ってたら1日で1300DL、最終的に2500DL以上行ってギャフーって感じだったのですが、今年は本当に30名ぐらいしかアクセスしないようなもので行こうと思います。
というか今から作り始めるという体たらくです。
それでは4/1までしばしお待ちください。
またなんかへんなことやるから。

PR