エイプリルフール、終わっちゃったね。 | > | |
今日リアルでセロハンテープ使う用事あったんだけど、つい「倍返しだ!」って言ってしまいましたこんにちは。 | ||
どーでもいんだけどさ、一昨年あたりに「ヘタにキャラ付けしたくないからそのキャラ使わない」とか言ってたよーな? | > | |
う。 | ||
うそつきだーどろぼーだー! | > | |
いや、あの、昨年と同じキャラ使うとハンザワちゃんとモロかぶりするんですよ。だから今年だけ。 | ||
Twitterにキャラ画像あげるときも前置きするぐらいには似てるもんねー | > | |
で、ゲームはどんな感じです? | ||
ゲームはいい感じだと思うよー。ただ作者は大人が怖くないのかな?とは思うぐらいギリギリだったけど。 | > | |
超えちゃいけないラインは超えてないつもりだけどね。 | ||
というかこれはあのドラマと俳優さんをバカにしてるんじゃないのー? | > | |
バカにはしてないですよ!もしこれがバカにしてるって言うなら流行語大賞取った辺りからの世の中の全てが彼をバカにしてるよ! | ||
ほぅほぅ。 | > | |
いや、まあ社会派な話をしたいワケじゃないから、この話はこれでおしまいだけど。 | ||
じゃぁ次はゲームのうらばなし聞かせてー | > | |
やっぱりぽりって「一次創作者」なんですよね。パロディネタとかは思いついても一切使うチャンスがない。 | ||
だからエイプリルフールならパロディ使ってもいいや、って思ったの? | > | |
はい。2013年に起こったネタを全部突っ込んだらこうなりました。 | ||
倍返しは確かにブームだったよね。 | > | |
でもピッタリ倍返ししないと誤表記問題でレストランが大慌てするんでしょ。だからピッタリ2.00倍返しさせるんです。 | ||
あれ?混ざってね? | > | |
つまりこのゲームは2013年のニュースがちょうどいい感じだったから上手いこと出来たゲームです。 | ||
今の話聞いてて思ったけど、やっぱり世間をバカにしてるね。 | > | |
えっ |
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |