Twitter上で何やら変なものをこっそり公開したようです
(これはハメコミ合成ではありません)
そのあたりのTwitterつぶやき
4:12 Jan 23rd
ヤター ウディタで(擬似的に)動画を再生するツールできたよー 今のところ自分用のテスト版なのでついったでこっそり公開。
15:21 Jan 23rd
動画再生コモンを微修正 コモンイベントはこっちを使ったほうがちょっと幸せになれるかもしれない
20:18 Jan 23rd
あーそうだ まぁいないと思うけど、もし動画再生コモン使いたい場合、動画フォルダは暗号化しないでください 再生できなくなります(´・ω・`)
2:20 Jan 24rd
ワーオ今までoggエンコードが出来てなかったことに気付かなかったああ なのでそのバグ修正と、ちょいと手動で設定すれば動画フォルダを暗号化してもOKになるような機能追加ですー
http://bit.ly/7VlMis
1/28追記:バグ修正、多少の機能追加した「Ver0.5(ベータ版)」を公開しましたhttp://bit.ly/cL6s7B
このソフト使用時の注意:
・
現在まだテスト版なので動作保証はできませんよ。言うなれば人柱ですので、その覚悟のある方のみ使用してください。
・FPSが高すぎるとウディタが耐えられません。
FPSは30以下、出来れば12以下をおすすめします。
・ファイル数が一気に増えるので、暗号化するにも圧縮するにも時間がかかるようになります。
・
電気は大切にね!(CPU負荷的な意味で
PR