こんばんは。明日(というか実質今日)の午前9時に実家から自宅へ帰るのですが、まだ荷造り全くやってません。それ以前に
これ書いたらそのまま寝る気です。何してるんだ俺。
1.ウディタで素材管理ツール
なんですか。最近のブームなんですかコレ。確かに個人的に持ってたら開発にすげぇ便利そうですが。
ぽりも何か作ってみたいとは思いつつ、大体先駆者に便利機能を持ってかれてるみたいなんで、
こっちとしては「デンコウカラオケプレーヤー」に何かそれなりな機能つける程度にしておきます。アレつぎはぎしすぎたせいでそろそろスパゲティなんだよなー(徹夜の眠い頭で作った+無駄機能を後からいっぱいくっつけた)
あ、今「マウス操作可能なルーラーやグリッド機能を備えたインターフェイスデザインソフト」の構想が浮かびましたが、
んなもん別にペイントソフトとかで十分代用出来てるモノだしなぁ、うーん。
2.ついったーの話
ぽりはtwitterはやっていません。これからやる予定も今のところありません。
ですが、まぁいろいろ見て回っています。ウディタ等で名前を知ってる方のページは特に。
ブログより気楽にテキストが書ける分、みんなの「素」が出てるのが見てて面白いというのが感想です。「発信側よりROM側の方が楽しい」とか
変な方向に目覚めたような気もしますが、しばらくtwitterROMはなかなか面白い暇つぶしになりそうです。
PR