忍者ブログ

背伸びした視点のブログ →Category:日記


[PR]  2025 / 02 / 07 ( Fri )

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あとはストパンを友人の話の流れでちょっとと百合麻雀を原作ちょこっと  2009 / 06 / 30 ( Tue )

こんばんは。結論:黒くないペプシはネタ専用ぽりです。このためだけにAmazonアフィリ登録しようと思ったけど飽きてやめた_| ̄|○





今日は一言更新で。






「GONZO(アニメ制作会社)の経営危機頑張れ」と書こうとしたけどよく考えたらGONZO作品はフルメタ1期とNHKしか見てない事を知ってどうでもよくなったのは問題ありでしょうか_| ̄|○

拍手

PR

クールでもどうぞ  2009 / 06 / 28 ( Sun )

こんばんは。機動戦艦ナデシコのパチンコ化だけは本気でやめてほしいと思ったぽりです。正直ニンニクラーメンチャーシュー抜きを売るぐらいなら「アキト特製レシピのラーメン」とか売ってくれた方が絶対人気出たような気もするんですがねー……




詳しい人の話。

パソコンにちょっと詳しいとすぐに親戚中から「機械に強い人」の称号を得られます。
ぽりの場合工学系の大学に通っているために「家電・コンピュータなら何でも出来る人」扱いです。



*「ねぇ、PCが前触れなしにフリーズしたんだけどコレヤバいかな?」

ぽり「フリーズの暫定対処は[Ctrl]+[Alt]+[Delete]だけど、頻発するようならどこか別な理由疑ってみるのもアリかもね」


*「HDDの読み込みエラーでOSが起動しない!どうしよう、最低限ファイルだけでも救出したいんだけど……」

ぽり「BIOS画面(最初のWindowsロゴが出る前の画面)で[F8]押してセーフモードにしてみたら?運良ければファイル移動ぐらいは出来るかもよ」





とかこの辺はまだいい方です(じゅうぶん分野は違うけど)













「PCの一番良い郵送方法は?」とか知るか。

拍手

百見が一聞に如かず  2009 / 06 / 26 ( Fri )

こんばんは。RGBだのYMCKだのHSVだの色空間の規格いろいろあって戸惑いまくりぽりです。まぁちゃんと勉強してるわけじゃないんで戸惑うのも当然なんですが。


※色空間【いろくうかん】
1つの色を数値化して扱う時に数値化する規格を表したもの。

RGB:R(赤)、G(緑)、B(青)から色を数値化する。IT業界や学問的に主に使用。
YMCK(現在では主にCMYK):C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(黒)から色を数値化。印刷業界が主に使用。
HSV:H(色相)、S(彩度)、V(明度)から色を数値化。デザイン業界が主に使用。







今日は一言更新で。








自作チュートリアルが満場一致で「意味不明」評価だったのに、書かれてる事そのまんま解説したら「よく理解できました」と言われたのはどういう罠なんですか_| ̄|○

拍手

だって便利かもよ?DQ3みたいに。  2009 / 06 / 24 ( Wed )

こんばんは。酔った勢いとはいえ久しぶりに女の子にハグされてちょいと感動ぽりです。





ネトゲの話。

友人に誘われて新しいネトゲを始めました。
リア友と同条件でネトゲを始めると新鮮な気分です。














何の抵抗もなく新キャラ作成で女性キャラ作ったのですがもっと抵抗感あってもいいと思います_| ̄|○

拍手

お迎えにあがりました  2009 / 06 / 22 ( Mon )

こんばんは。脱水症状になりかけて(というかたぶんなってた)死ぬかと思ったぽりです。まさか三ツ矢サイダーが命の水になるとは思いもよらなかった_| ̄|○






道順の話。



飲み会が行われることになりまして。
で、その会場に指定された店が参加者のほとんどが知らない店でした。




そのうえ、今は大学でのイベント終わりだったので「一度家に帰りたい」という人も数人いまして。

話し合った結果、以下のような行動を起こすことに決まりました。

・帰宅組は一旦家に帰る

・帰らない組は店の位置を聞き、試しに行って確認する

・帰らない組が分散して、帰宅組を迎えに行く

・みんなそれぞれ店に行く

(゚д゚)ウマー







ぽりは帰らない組だったので、店の場所を知ってる人と一緒に店までの道順を確認しました。

Sさん(帰らない組)「じゃあ、ぽり君には~~さんを迎えに行ってもらおうか。」



という事で、今来た道を戻って迎えに行きます。















迎えに行くまでで迷いました_| ̄|○

拍手


プラグイン

サイト移動

メインページへ行く
背伸びした視点の日々
旧ブログへ行く
この視点の日々

ついったー

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
ぽり0655
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/04/16
自己紹介:
主に日記を書きながら、たまにゲームを作ったり作らなかったり。

最新記事

最新コメント

※ぽりが返信したコメントには、タイトル横にマークが付いています
[05/05 ALA1]
[07/28 MK]
[03/10 拍手したものです]
[12/25 NONAME]
[12/13 拍手したものです]

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

RSS

管理者専用