こんばんは。
機動戦艦ナデシコのパチンコ化だけは本気でやめてほしいと思ったぽりです。
正直ニンニクラーメンチャーシュー抜きを売るぐらいなら「アキト特製レシピのラーメン」とか売ってくれた方が絶対人気出たような気もするんですがねー……
詳しい人の話。
パソコンにちょっと詳しいとすぐに親戚中から「機械に強い人」の称号を得られます。
ぽりの場合工学系の大学に通っているために
「家電・コンピュータなら何でも出来る人」扱いです。
*「ねぇ、PCが前触れなしにフリーズしたんだけどコレヤバいかな?」
ぽり「フリーズの暫定対処は[Ctrl]+[Alt]+[Delete]だけど、頻発するようならどこか別な理由疑ってみるのもアリかもね」
*「HDDの読み込みエラーでOSが起動しない!どうしよう、最低限ファイルだけでも救出したいんだけど……」
ぽり「BIOS画面(最初のWindowsロゴが出る前の画面)で[F8]押してセーフモードにしてみたら?運良ければファイル移動ぐらいは出来るかもよ」
とかこの辺はまだいい方です(じゅうぶん分野は違うけど)
「PCの一番良い郵送方法は?」とか知るか。
こんばんは。
脱水症状になりかけて(というかたぶんなってた)死ぬかと思ったぽりです。
まさか三ツ矢サイダーが命の水になるとは思いもよらなかった_| ̄|○
道順の話。
飲み会が行われることになりまして。
で、その会場に指定された店が参加者のほとんどが知らない店でした。
そのうえ、今は大学でのイベント終わりだったので「一度家に帰りたい」という人も数人いまして。
話し合った結果、以下のような行動を起こすことに決まりました。
・帰宅組は一旦家に帰る
↓
・帰らない組は店の位置を聞き、試しに行って確認する
↓
・帰らない組が分散して、帰宅組を迎えに行く
↓
・みんなそれぞれ店に行く
↓
(゚д゚)ウマー
ぽりは帰らない組だったので、店の場所を知ってる人と一緒に店までの道順を確認しました。
Sさん(帰らない組)「じゃあ、ぽり君には~~さんを迎えに行ってもらおうか。」
という事で、今来た道を戻って迎えに行きます。
迎えに行くまでで迷いました_| ̄|○