こんばんは。
最近のマイブームは浅漬けぽりです。
1.ポケモンを楽しむ
ポケモン新金銀をゲットしてから特に廃人的には極めないまったりプレイしています。
で、やってきました「アルフのいせき」。
ここには、アルファベットの形を模した26種類のポケモン「アンノーン」がいるのです。
ぽり「アンノーンかぁ……アンノーン、アンノーン、UNKNOWN、U.N.OWEN、U.N.オーエン……
ハッ!」
約1時間半後
(クリックで原寸大 / 白文字はそれぞれのポケモンの名前です。念のため。)
元ネタ
いくらなんでもフリーダムすぎるプレイしてる気がしますがこれでいいんでしょうか。
2.ウディコンに向けて
ウディコン開催まであと10日となりました。ということで、ぽりの製作もそろそろ終盤です。
で、今回初めての試みとして
公開前にプレイ動画をうpするという暴挙に出てみました。
「Music Click」プレイ動画―Bad Apple!! feat.nomico
(これはあくまで「エディットすればこんな譜面を作れますよー」という一例なのでこの曲・譜面は同梱しません。 / 酔ったままの録画なのでマウスポインタがハイテンションですが仕様です)
元ネタ
ちなみに、この譜面を作成するのにかかった時間は2時間弱でした。
他の音ゲーのエディットを経験した事がある方なら分かると思いますが、
3分半の曲の譜面が2時間弱で出来上がるってかなり早い方だと思います。
今回のぽり作の音ゲーは
「とにかく自作譜面のハードルを下げる」事を目指しています。1コーラスぐらいの曲(2~3分)ぐらいの曲の場合、
エディット機能で最低限の譜面を作るだけなら5分程度、専用コマンド用いてデザインをこだわっても1~2時間ぐらいで完成するんじゃないかと。
自分の好きな曲が音ゲーになるって言うのは誰にとってもワクワクするもんじゃないかなぁ、という思いの元精一杯制作してますので、ウディコンまで是非お待ちください!
PR