before
↓
after
前エントリの宣言の通り、「デンコウカラオケプレーヤー」のmp3対応最新版を公開しました。
でもそれだけの追加じゃつまらないので、(条件分岐が1つ増えるだけ)新機能1つ+バグ修正1つ追加しておきました。
今まで音量の1次元スライダーだったのが「音量・テンポ」の2次元スライダーになります。一度やってみたかったんだよね。これ。
PR
あ、今気がついた。
ウディコンWikiに貼り付けた「plate-プレート-」の画像、あれβ版のSSだ_| ̄|○(イベントの形やマップが多少違う)
まぁいいや、何も困る事は無いし
(´・ω・`)
ちなみに最初の2ステージぐらいを実際に攻略しているプレイ動画も上げておきましたよ
(
http://www12.uploader.jp/dl/pori0655/pori0655_uljp00007.wmv.html)
(wmv形式:13.38MB)
DL前に「こんなゲームなのか―」という参考にしてもらえれば嬉しいです。
録画に使用したソフトは「amarecco」+「AMVエンコーダー」ですよ。我がノートPCの駄スペックにはこの組み合わせでfps24の動画を撮るのが精一杯です_| ̄|○
終わったーーーーーーーーーーーー!!!!
……という事でウディコン出品作「plate-プレート-」完成です。
本当は明日うpする予定だったんですが、「あれ?よく考えたら土曜より金曜アフター5にうpした方がプレイしてくれる人数多いんじゃね?」とか意味不明な事考えたので速攻で作りました。
うp5分前までバグ取りしてたんでもしかしたらまだバグがあるかもしれません。もしあった場合はどんどん連絡お願いします。
コンテスト終了までこちらでは大々的に公開はしません。DL等その他もろもろは
コンテストWikiのほうへお願いします。
よーし、今日の夕食は鍋だー!
・ウディタのアイコンって自由に変えていい
↓
・じゃあウディコン出品作のアイコン変えようぜ!
↓
・アイコン用ペイントツールでちまちまアイコンを描く
↓
・
アイコン完成!
↓
・exeファイルのアイコンを書き換えるソフトを用意する
↓
・アイコンを書き換える
↓
・「エラーにより書き換える事が出来ませんでした」
↓
・
\(^o^)/オワタ
こんばんは。
PSPに800MBのDLは流石に荷が重すぎるぽりです。
30分以上DLしてようやく今終わりそうです。
「
デンコウカラオケプレーヤー」、昨日のネタも追加してバージョンアップしました。
主に歌詞まわりのバグ修正です。
以前言っていたスキンに関しては……
すいません多分もう無理です_| ̄|○
というのも、元々は
「タイトルからキャラ自動判別するVocaloidプレイヤー(例えば初音ミクが登場する楽曲ってのは大概タイトルにその類の単語が使われてる)」として作ろうと考えていたものの、著作権的にも画力的にも時間的にも危ういという事が分かりまして_| ̄|○
実は明日からテスト→実家のPC修理→ウディコン→大学サークル(新年会用準備)と連続で続いてるものでたぶんしばらく時間取れません_| ̄|○