こんにちは。
今の今まで2008年だと勘違いしてたぽりです。
「デンコウカラオケプレーヤー」続報。
ぐっすり寝たので「
デンコウカラオケプレーヤー」の詳細情報を。
これは、
歌詞ファイル(カラオケファイル)に対応したogg,wavプレーヤーです(midiは非対応です。たとえフォルダ内に入れてもスルーするようにしています。)
「music」フォルダに曲ファイル、「word」フォルダに同名の歌詞ファイルを入れておくと自動で読み込むことが出来ます。
歌詞ファイル・カラオケファイルは「秒単位タイムタグ」「拡張タイムタグ」どちらにも対応しております。
また、行頭タイムタグのみを使用し、あとはカットするため、「カラオケタグ付き歌詞」「タイムタグ付き歌詞」どちらでも同じ挙動をしてくれます。
拡張子は(kra>lrc>txt)の優先順位で読み込みます。
で、画像を見てくれれば分かると思いますが、
画面上部に謎の空白がありますね。
これは元々はスキンにも対応する予定だった時の名残です。もしかしたらずーっと後々に対応版をあげられるかも。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR
やぁ|ω・`)ノ
3連休の2日目ってどうしても徹夜して遊びたくならないかい?
あ、俺だけか(´・ω・`)
まぁとりあえず徹夜してちょっと遊んでみたんだ。スクリーンショットは撮ってないけどちょっと見てくれ。
「デンコウカラオケプレーヤー」
歌詞ファイル(カラオケファイル)対応のogg,wavプレーヤー
まぁ、アレだ。1月5日の追記のアレを実際に作ってみたんだ。
ふぅ、眠い。んじゃあ詳しい事は後々という事にしてもう寝ようかしら(現在AM6:50)
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
こんばんは。
スペックの問題の次は互換性問題ですか(´;ω;`)ぽりです。
今日ははじめからゲーム関連の話。
次回ウディコンに提出予定のゲームのトップ画像(激しく開発中につき変わる可能性があります)
![msgothic.png](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ea9f198b2ccf32e41727bdc689e419ea/1229865524?w=720&h=540)
(クリックで原寸大)
新作のタイトルは
「plate(プレート)」です。見て分かる通り、「マウスのみ」でプレイするタイプのゲームです(デバイス切替によってキーボードに変えることもできます)
サイトトップの画像もあわせて見ると、大体どんなゲームかは想像ついてもらえると思います。
正直自分の作ったゲームの見どころは
システムの物珍しさぐらいしかないと考えてる自分にとって、公開前にシステムばらしはあまりしたくないのですが、全く見せないのもそれはそれで問題かなあと思ってます。
とりあえず
「直感で何となくわかるマウス系パズル」的なゲームだと思ってもらうといいと思います。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)