[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
< | よかったー。今年は余裕を持って出来た。 | |
それにしてはギリギリじゃなかったか? | > | |
< | ウおっ!あんた誰!?ってか何? | |
ゴリラです。 | > | |
< | そうじゃなくて!ゴリラと対談するほどぽりとゴリラに接点ないよ! | |
FlowingWindさんとこの「空飛ぶゴリラ」です。 | > | |
< | ああ、それかあ。 | |
ゴリラのグラフィックを描いたのはあなたって聞いたけど。 | > | |
< | うん。名目上は「コラボ」。 | |
実際には。 | > | |
< | 途中で作るの飽きた作品を引き取ってもらった。 | |
うわ最悪! | > | |
< | ということで「空飛ぶゴリラ」、公開をご期待ください! | |
じゃあ話を戻すけど。 | > | |
< | 「GravityPlus」でしょ?今年は余裕を持って完成できたから良かったよ。 | |
余裕でっていつ完成したのさ。 | > | |
< | 3月31日午後11時10分。 | |
どこが余裕なんだよ! | > | |
< | だってー。昨年も一昨年も11時40分とかそのあたりまで作ってたんだもん。 | |
逆に毎年よく間に合ってるな。 | > | |
< | うん。自分でも不思議。クリエイターの世界ではよくある現象らしいけど。 | |
へー。 | > | |
< | で、今回できたのは「GravityPlus」。 | |
これはいわゆる「課金ゲー」をネタにしたものってことだよな? | > | |
< | うん。 | |
バカにしすぎだろアレ。 | > | |
< | バカにはしてないよ!いろいろ考えがあるんだよ! | |
へー。 | > | |
< | でもそれをいちいち言うのもなんだし、ぽりの思想をグダグダ語ったところで楽しめるゲームも楽しめなくなるだろうから、これでおしまい。 | |
そういえばあのGravity、非暗号化されてたな。 | > | |
< | うん。しかもアレは一応「書籍版Gravity」のアレンジ版なんだぜ! | |
勝手に公開していいのか? | > | |
< | だって本来書籍化の際は通常版入れる予定だったのを勝手に書き換えた「ぽりのワガママ」なわけで、書籍版を公開してはいけない理由も契約も無いわけだからね。 | |
にしても無責任な。 | > | |
< | それにエイプリルフール版は必要ない処理をかなり削ったので、書籍版データを持ってることのアドバンテージは未だ残ってるはずだよ。 | |
じゃあやっぱり「Gravity」のちゃんとした処理を見たい方はウディタ本を買えってことなんだ。 | > | |
< | そうなるね。本当はウディタ本発売からある程度の期間たったら書籍版Gravityをフリー公開するつもりだったんだけど、今回一部とはいえフリー公開しちゃったから、もう書籍版は公開しなくてもいいかなって感じ。 | |
つまり今回のエイプリルフールのオチは「ウディ本を買わせるという一番あくどい課金を隠すための課金ゲーネタ」ってことでいいんだな。 | > | |
< | やめて!そういう言い方しないでえ! |
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |