こんばんは。
トラウマってのは自分をここまで変えちゃうのかと怖くなったぽりです。
カラオケの話。
サークルの忘年会の二次会でカラオケ行ってきました。
本当は6~7人ぐらいだったのですが、ぽりの「オールしたいなぁ」の一言で、徹夜組と途中帰る組で2部屋借りる事に。
はじめは乗り気だった人も、「でもやっぱり徹夜はきつい」と断念していき、
最終的に徹夜組は2人に。
2人で午前5時まで休憩なしでずっと歌ってましたが何か問題でもありますか(´;ω;`)
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
ウディタ公式でモノリスフィアの開発データが期間限定配布されているようです。マジですか。
というかモノリスフィアもウディタももうすぐ1年近く経つんですね。はやいなあ。
んで、さらっとではあるけど中を覗いてみて、細かいところに気がきくなあと感じました。
2ちゃんスレでも言われてましたが、「草の世界のレース」でレース回数が100万回越えると「やりすぎてバグったー!」という専用のセリフが出てくるんです。
レース回数オーバーフロー時のイベントなんてよく気がついたなー、というのが率直な感想。
そういえば狼煙さん、「シルフェイド幻想譚」でも
ツクールのテストプレイ機能を使って壁抜けすると怒られて評価点数が下がるとか通常考えないところにもイベント入れてるんですよね。本当にあなたは何者なんですかの域。
自分もちょっとした想定外にもイベントでネタを仕込めるような人間になりたいです。(自分の発想力では
「後ろ向きに歩きながらボスに向かうとキレられる」ぐらいしか浮かばなかった)
PR