忍者ブログ

背伸びした視点のブログ →Category:日記


[PR]  2025 / 02 / 05 ( Wed )

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もみじひややか  2010 / 08 / 26 ( Thu )

こんばんは。いつ行っても食べるラー油売ってないんですがいつまで品切れにする気ですかマジでぽりです。



1.ウディコンの話

先程一般投票・審査員投票が終了しました。ぽりもコメント提出しましたよ。

結果発表は29日(日曜)です、が、たぶんWOLFさんの事なんで数時間ぐらい前倒ししてフライング発表とかしちゃうんじゃないでしょうか。いやこんな無責任なこと言っていいのかどうかわかりませんが。


ちなみに昨年同様一応審査員ですので、ウディコン結果発表までウディコンネタは自重です。





2.みーっくみく動画


ウディコンで盛り上がる遥か彼方、ニコニコ動画界隈では別のイベント「第5回MMD杯」なるものが行われていたそうです。傍観者としていろいろ見せてもらいました。



そしたらどうやら制作意欲が湧いたらしく




photo030_1.jpg
(クリックで原寸大 背景に見覚えあるって人はGravityプレイ済ですね、ありがとうございます。)



まあこんな感じで遊んでました



画像化したら意外と小さくなったのでズームアップも。

photo030_4.jpg


こんな感じでちまちま遊んでます。むずかしいけどたのしい



今日1日完全にこれやるだけで潰したんですが時間の使い方が絶対おかしいと思います。

拍手

PR

うでぃたりあーん  2010 / 08 / 12 ( Thu )

こんばんは。カルピス1リットル用意して臨戦態勢ぽりです。 

ウディコンの話。

Yahooニュースに載ったりしちゃってギャーとしか叫べないのですがなんだか大きなことになってきましたウディコン。どうやら「Gravity」が割と好評らしくて感謝しております。

ちなみに現在の「Gravity」の最新版はVer1.02です。ゲームプレイに直接影響するような修正はほとんどないのですが、最新版はすり抜け対策などの「ズルがしづらくなる」修正ですので、フェアプレーを望む方はどうぞ。


ちなみにプレイ感謝の意味を込めまして、こことTwitter上でのみこっそりと秘密のコマンドを教えちゃいます。


★MUSIC ROOMへ行く(対象:Ver1.00以降)
・コース選択画面でキーボードの「D」を押す

・ウインドウとカーソルが出てくるので「Listen!(半角)」と入力する

・MUSIC ROOMが登場する(1度出せばスタッフルームにも「ミュージックギャラリー」として登場します)




さて、ウディコンの話はこれだけじゃあありません。ぽりは参加者であり、審査員でもあるのです。

審査員は、出品してきた全作品をクリアこそしなくてもプレイの義務があります。でも時間あるうちはちゃんとプレイしたいワケで。
現時点でウディコン作品総プレイ時間を計算したら12時間21分39秒でした。自分の作品のサポートもあるのであんまり時間取れてませんが、まだまだ前半なので頑張っていこうと思います!






え?



12時間……( ゚д゚)

拍手

ばびゅーんは最速のしるし  2010 / 08 / 09 ( Mon )

こんばんは。そうか、配信とか重そうな仕事をするときはGoogleChromeにしたほうがいいのか!ぽりです。





※No.9「Gravity」がぽりの作品です。

今回はまさかの初日提出です。確かエントリーしたのは0:10分頃で、1つ前のエントリーまでは0:00時点で既にエントリーされてた「フライングエントリー」です。すなわちこの作品がある意味ウディコンが始まって一番最初にエントリーした作品、ということにしてもらうわけにはいかないでしょうか。


(※フライングエントリーと言っても応募フォームが前日17時にオープンしてたので悪い意味ではないですよ。念のため。)




ちなみに、バグ報告等のサポートは全てコンテスト会場で行ないます。当サイトやTwitter上でのバグ報告は極力ご自重ください。





さて今後の話。

まだ公開して1時間強です。未だにバグ報告等はありませんが、現在Ver1.10製作中です。
何を言ってるんだと思ってるでしょうが、実はとある機能を製作中です。

過去にブログで書いた気がするのであんまり隠す意味もないのですが、「こういうゲームにあるべき機能だけど『ウディコン』という事を考慮したら断念せざるをならなかった」機能を実装します。

それでは、ウディコン終了までゆっくりお待ちください!    

拍手

うでぃこーん  2010 / 08 / 01 ( Sun )

まぁ公式でアナウンスされたんでこっちでも連絡だけ。




はい。今年も審査員させていただきます。今回は前回の5人体制からさらに倍になって審査員10人という大人数運営+ウディタ関連のいろんな方面からお呼びした割とオールスターメンバーでお送りいたします。



また、今年も例によって参加者としても作品提出する予定です。もちろん自分自身の作品に得点は入れられないので、審査員1人分の得点が削られた実質ハンディキャップ戦です。まあ前回が審査員得点20%分だったけど今回は審査員が増えたので10%分までハンデが減ってます。(ここまで書いといて点数低かったら笑えないからこのへんにしとく)


ということで、みなさん今年の夏もウディコンでゆっくりしていってね!

拍手

ヤンデレ魔女  2010 / 07 / 25 ( Sun )

こんばんは。ちょっと油断するとすぐにデスクトップアイコンの数が異常に増えるぽりです。



1.製作進行状況

ウディコンまであと2週間というところでしょうか。通常ならラストスパート時期です。

ぽりもその例にもれず今エンディング作ってます。

で、製作進行状況の画像を載せようか……と思いましたが、エンディング製作中だといかんせん掲載出来る画像がないもので。



ということでお茶濁し的な意味で最近読んだマンガの話をします。





2.腕相撲は腕力だぜ

yan1.png「ヤンデレ彼女」買いました。

ヤンデレはヤンデレでも「ヤンキー+デレ」なので病んでなくてむしろすがすがしいデレデレなのが好きです。


なんというか最近日常系の作品をまったり見るのが好きになってきました。ヤンキー漫画がまったり日常系ってのもおかしな話ですが。

とにかく今後のほのぼのに期待したい作品。








あと個人的には3巻でやってた魔理沙コスが好みです

yan2.jpg



しっかし本当に久しぶりにSAI起動したような気がします。








※おまけ(いろんな意味で閲覧注意)

だがしかし真夜美の胸はけっこう大きい

拍手


プラグイン

サイト移動

メインページへ行く
背伸びした視点の日々
旧ブログへ行く
この視点の日々

ついったー

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
ぽり0655
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/04/16
自己紹介:
主に日記を書きながら、たまにゲームを作ったり作らなかったり。

最新記事

最新コメント

※ぽりが返信したコメントには、タイトル横にマークが付いています
[05/05 ALA1]
[07/28 MK]
[03/10 拍手したものです]
[12/25 NONAME]
[12/13 拍手したものです]

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

RSS

管理者専用